いつものくだり
「九州 爽快」で検索したら、白くまキャンディがヒットしました。パイン
525-0046 滋賀県草津市追分町1003 滋賀県の会社のようです。
【パイン 白くまキャンディの商品詳細】
●九州名物白くまがサクサク食べれる、たのしいキャンディになりました。
●フルーツをたくさん盛り付けたかき氷の「白くま」をイメージし、カラフルなミンツとフリーズドライのいちごをキャンディに練りこみこだわりました。
アイスは、紹介したから、
アイスは紹介したから、キャンディも紹介します。紹介しましたよね?もう、忘れています。いえ、この夏に、お中元で、本物の白くまアイス贈られてきたんですよ。そうそう、お腹が弱いからアイスはダメだという話をしましたよね。ところが、白くまアイスは別ということで、ひとカップだけ食べたのです。お腹に異常はありませんでしたが、歯の神経を刺激しました。あまりの冷たさに悲鳴をあげましたね。いえ、おいしんですけどね。やはり冷たいアイスは無理なようです。
アイスじゃなくてキャンディ。
またアイスの話をしてしまいました。今日は、アイスじゃなくて、その白くまのキャンディがあるということで、これはいいのではないかと紹介です。キャンディなら冷たくないから大丈夫です。
|